トップページへ



タイトル 内容
お名前 川島 様
モデル 79180 チューダークロノタイム
都道府県 千葉県
ご依頼の決めて いろいろなショップをHPで調べ、何社か時計を送りましたが、修理(オーバーホール)不可能と言われ半ばあきらめていたのですが、あきらめず探し続けて貴社に出会えたところ、電話での対応のよさ、そして見積り等の早さ、そして何より『うちで直せますよ!』というお言葉があり貴社に決めさせていただきました!
ご依頼のきっかけ 30数年前に購入し、海や川や山にガンガンに使用していましたが、気づけば動かなくなりそのまま机の引出しに埋もれていました...  その当時は自動巻きの時計は動かなくなったら終りという知識しかなく20数年間机の肥やしとなっていたものです!  っがオメガの自動巻きの時計を使用している知人が『オーバーホールで直るんじゃないの?』という言葉で今回の依頼に至りました!  何分程度が程度で、年数もかなり経っており日本ロレックスにもオーバーホールを断られた物でした...
サービスのご感想 程度が程度だったので、仕上がりは感動の一言です!これからは定期的に整備をお願いしたいと思います!   また、何年かしたらこの時計を息子に引継ごうかな?とも考えています!   この度は本当にありがとうございました!
オーバーホールの様子

タイトル 内容
お名前 K.T 様
モデル 6424 プレシジョン
都道府県 滋賀県
ご依頼の決めて 以前から信頼のあるお店と聞いていた。問合せに対する回答が早く、的確であった。価格もリーズナブルで作業期間が早い。ホームページからの印象が良かった。(高級感と信頼感がある。)
ご依頼のきっかけ 以前、ロレックスマニアの方から勧められた。
サービスのご感想 60年前の古い機械にかかわらず、精度はもちろんビートエラーも解消、テンプもとても元気になりました。作業中の写真サービスや、丁寧なご連絡、美しい梱包など、細やかなところまで配慮が行き届いていると思いました。
オーバーホールの様子

タイトル 内容
お名前 M.T 様
モデル 16233 デイトジャスト
都道府県 兵庫県
ご依頼の決めて 父の遺品であり文字盤、針は換えたくなかった。日本ロレックスではトリチウム 使用の文字盤、針は否応無しに換えられると聞きました。
ご依頼のきっかけ 同様に父から譲り受けたデイトジャストで、(株)ウィンさんにオーバーホールを 依頼した方の話を聞いて。
サービスのご感想 1週間、昼間は腕につけてみて、素晴らしい 精度です。よく調整されています。
オーバーホールの様子