お名前 |
N.T 様 |
モデル |
6517 オイスターパーペチュアル |
都道府県 |
神奈川県 |
ご依頼の決めて |
ロレックスのOB技術者がご担当いただけること。ロレックス純正部品を用いていただけること。時計の状態評価と対応方針を明確に示していただけること。作業前後において、すべての部品を写真で示していただけること。必要かつ十分な作業を必要最小限の料金と最短の納期でで行ってもらえること。 |
ご依頼のきっかけ |
両親が50年以上前に新婚時代にペアで購入し、母が生涯使い続けていたRolexですが、メーカー正規代理店では50年以上経過したRolexの補修作業を受けることが難しいことがわかり、様々なインターネットサイト検索した上で、WINさんが上記の事業内容を行う会社であることがわかり、お願いさせていただきました。 |
サービスのご感想 |
Rolex正規代理店は、製造後長期間経過した製品のメインテナンスを基本事業に含めていないことが、実際に足を運び担当者と話してみて初めて知りました。50年以上愛されて使い続けられる製品を創る特別なブランドメーカーでありながら、一般の製品を造る会社と同様事業としてそのメインテナンスを含めてできないことは、極めて残念に感じました。WINさんは、50年以上Rolexを使い続けているオーナーの想いを忠実に共有いただいているように感じました。特に、RolexのOB技術者ができる限り純正部品を用いてVintage Rolexを大切に保全し続けることを事業として長く提供していただけていることに深く感銘を受けました。 |
オーバーホールの様子 |
 |